スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
自分で作るLinux OS2007-07-06 Fri 04:25
組み込みLinuxなどの勉強用に購入したんですが、いまだに添付されていたCD-Rは開封さえしてません(笑)。 Linuxの仕組みが細かく説明されていて、初心者にはとっつきやすいです。 ただ、この手の本(過去の連載をまとめたもの)は用語の説明に重複があったり、うまいこと系統だって進んでいませんから苦痛でもあります(笑)。 じっくり読めばそれなりに価値はあります。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック
詳しく書いてあり便利です。・Linuxカーネル2.6解読室を買ってきた・a.out 形式のファイルが実行されるまで・ Linuxは本当に優れたOSなのか?・ [Mona] Mona OS が Linux を超えた日・ 来た!!Linux OS搭載W-SIM端末・Linux OS搭載PHS端末!・ひげぽん OSとか作っちゃうかM …
2007-08-13 Mon 16:41 OSのレビュー
Linuxのデバドラ開発者にとっての神様的バイブルです。この書籍がなければ仕事になりません。ビジネス Linuxでデバイスドライバを書く必要のある人には必携の本です。第3版となってカーネル2.6にも対応しました。ただしLinuxの基本的なことはまったく触れら …
2007-09-11 Tue 19:04 OSのレビュー
|
| 玄箱Pro、直します。 |
|